見習い魔女Lv2

好きなことを好きなように書いています

技術派遣ってどんな仕事?待遇や給料は?もうすぐ転職するのでぶっちゃけちゃいます

こんにちは榛摺です。わたくし只今転職活動に励んでいます。

 

が、現在はまだ生物系の技術派遣というちょっと珍しい仕事についています。

 

そこで今回、就活生、転職者向けのプログを書き紹介していきたいと思っております。

 

転職を決めようと考えた理由についてもこの記事でまとめて伝えたいと思います。

            f:id:hima_3:20191008214019p:plain

よければ最後までご閲覧ください。

 

この記事の目次

 

技術派遣という仕事について。派遣される場所は

『技術派遣』という名前ではありますが、実際は派遣会社の正社員です。

 

そのため福利厚生やボーナスなどのある程度はいただけます。

 

 

 

私の派遣会社は主に生物や化学技術を派遣する会社です。

 

同じような専門の派遣会社は中企業だと私の会社を含めて3件だと認識しています。 

 

別の派遣を主に、生物化学分野も少し手を出しているところはもっと多いと思います。

 

仕事内容や、給料面はほとんど変わりません。

 

なので、人事担当や営業の雰囲気を見てどの会社にするか選ぶことをお勧めします。

 

仕事内容・派遣先について

食品および化粧メーカーや製薬メーカが主です。

 

大学の研究室などに派遣される場合もあります。

 

一応希望は聞かれますが、全て希望通りとは行きませんので心得た方が良さそうです。

 

新卒は大学で何を学んできたかが大きく影響されると思います。

 

特に、卒業論文のテーマは配属で重視されていると思います。

 

化学専攻は液クロなどを使用する品質管理

 

生物専攻は細胞を主に使うラボなどに配属されているイメージです。

 

そして、配属先により仕事内容や休み、残業など大きく変わります。

 

私の配属先はオールホワイトなので残業ほぼゼロですが、

 

配属される場所によると家賃をまかなえる程度に毎月残業がある場合もあります。

 

(ただ、個人的には残業がないと生活が厳しいです。)

 

本当に、配属先が一番重要です。

 

就職したのは、派遣会社なのにほぼ関わることはありません。。。

 

派遣会社は何をしてくれるのか

配属先が決まる前は、

 

派遣会社は配属先とのマッチングをしてくれます。

 

その間は派遣会社で事務作業や研修を行ったりします。

 

正社員なので配属先が決まらなくてもお給料はきちんと出ますよ。

 

配属先が決まった後は、

 

数カ月に一回コーデネーターが連絡や相談をしに面談をおないます。

 

あとは私の会社では一年に本社で一回社員会が開かれます。

 

就職先の派遣会社との関わりは本当に少なくなります。

 

同期も20人ほどいるのですが、最初の方に会っただけで終わってしまいました。

 

そこが少し寂しいところですね。

 

就職して良かったこと

やはり、大学で学んだことを生かして働けるということが大きいと思います。

 

私は生物の大学を卒業しましたが、同期で大学と同じ系統に就職した人はわずかです。

 

やはり院まで行かなければ専門職の仕事をするには難しいです。

 

そこで私が現在就職している会社を見つけたわけです。

 

配属先ではなかなか経験することのできない知識や技術を学ぶことができました。

 

それはとても貴重な経験になりました。

 

就職して後悔したこと

福利厚生や昇給が低いということです。

 

正直これはとても大切です。

 

昇給が低いということは技術を習得しても給料はほとんど上がりません。

 

なんと私は初年度の方が2年目よりかなり手取りが良かったです。

 

どういうことかというと、2年目の給料は住民税が適用されます。

 

しかも昇給は固定なので初年度の手取りに戻りまであと3年ほどかかります笑

 

正直、モチベーションは上がりません…

 

ここは本当に重要だと思った部分なのでこれから就職する方は何を重視するのか、

 

それをしっかり考えて就職先を選ぶべきだと思います。

 

あとはコーデネーターがコロコロと変わりました。

 

コーデネーターが変わると、配属先で困ったことを誰に伝えていいかわかりません。

 

有給なども使いにくくなります。

 

そして、研修の時に精神的ななパワハラを受けていました。

 

これは個人的な悩みになってしまいますが…いずれ記事で話せたらと思います。

 

会社にあうと思う人

・給料がモチベーションではない

・とりあえず生物や化学の知識・技術を学びたい

・どのような環境にも対応できる

 

この三点が重要だと思います。

 

この情報が就職・転職の方に生かされたら光栄です。

 

以上、ありがとうございました。